社名(屋号) | 有限会社 CIOエージェント | ||
---|---|---|---|
写真 | |||
事務所所在地 | 東京都 | ||
キャッチコピー | 経営の視点でITを捉え、「真に経営に資するIT投資の実現」に徹底的にこだわります。特に数100億円規模のプロジェクトの立て直しには定評があり、多数の成功事例を有しています。 | ||
サービス内容 | CIO代行、CIO補佐として、クライアント企業の立場に立ったサービスを提供します。 独立前は超大手企業で1000億円規模のIT投資中期計画をまとめ、独立後は超大手企業で100億円規模の業務改革プロジェクトを完全に立て直すなど、他社を圧倒する実績があると自負しております。 ------------------------------ 【IT企画】 ITを経営の視点で捉え、「そのIT投資は本当に経営に資するのか?」を経営陣および経営企画スタッフと共に徹底的に議論します。具体的には、、、 ●IT戦略監査 ●IT中期計画策定 ●BPR計画策定 ●内部統制計画策定(USSOX、JSOX対応) ●IT化計画策定 ●IT投資効果分析 ●RFP作成 等 ------------------------------ 【IT導入(プロジェクト推進)】 プロジェクトリーダーと共に、「予算と期限の遵守」、「各ステークホルダーとのコミュニケーション」を強く意識して、システム導入とBPRを実施します。具体的には、、、 ●ベンダー選定 ●プロジェクト事務局運営(スケジュール管理、課題管理、 ベンダー交渉、社長報告、現場教育 等) ------------------------------ 【IT定着 (意識改革・風土改革)】 導入したシステムに対する、現場からの「使いにくい」「役に立たない」と言った反発に蓋をすることなく、コーチングやファシリテーションの技法を活用し、意識改革・風土改革にまで踏み込んでシステムおよび新業務プロセスを定着させます。具体的には、、、 ●経営陣・管理者研修(コーチング理論・演習、ファシリテーション理論・演習、各種ITソリューション概要 等) ●エグゼクティブコーチング ●現場インタビュー・ディスカッション ●人材アセスメント 等 |
||
業務実績 | ●巨大グループ各社の経理システム共通化 (この種のプロジェクトでは日本最大級の案件であり、エンジニアを1000人規模で投入して進めていたが、総合試験に入り暗礁に乗り上げた。状況を打開すべく総合試験の統括として参画し、わかり易い進捗管理資料の作成、コミュニケーション改善などを実施。プロジェクトは完全に立ち直り、予定通り共通システムは稼動した。) ●業界最大手2社の企業統合における基幹システムおよび関連業務の統合 (業界世界最大手2社の両日本法人が統合されることが決定。両社統合に際し、基幹システムおよび関連業務の統合を円滑に進めるべく、統合計画を立案し、システム・業務統合プロジェクトを事実上の統括責任者として指揮。わずか3ヶ月間という超ハイスピードで統合を実現。) ●超大手企業の業務改革 (3年以上迷走していた100億円規模の業務改革プロジェクトを立て直すべくプロジェクトオーナー参謀として参画。プロジェクト専任職員約100名およびSIベンダー約230名のコントロール、全国各県に設置された支部のコントロール、経営会議報告などを支援。プロジェクトは完全に立ち直り、無事ゴールした。) ●JASDAQ上場企業のCIO参謀 (CIOの右腕として、「新システム導入プロジェクトのPMO」、「ITガバナンスの強化」、「既存システムの運用コスト削減」等、CIOに課せられたあらゆるミッションに対し提言と実作業の両面から取り組むことで、CIOを全方位支援。) ●IT投資活性化のための政策提言 (経産省系社団法人からの受託調査。各業界の代表的企業のCIOまたは準ずる役職者への対面調査を企画・実施し、提言作成。) ------------------------------ 【メディア掲載 】 ●開発の現場 10号(2007年10月) 「コミュニケーション大全」(6頁の小論文を寄稿) ●日経ビジネスマネジメント2007年6月号 「人材力を5割高める8つの手法」(ショートコメント) ●ソフト人脈 2007年4月25日号 IC活用セミナーの基調講演紹介(写真入り半頁) ●SPA! 2007年2月13日号 「ICという働き方」(写真入り1頁) ●アントレ2006年3月号 「プロ独立した6人の決断とその後」 (雑誌表紙に写真掲載、本文は写真入り1頁) ●アントレ2006年3月号 「プロに向く人・向かない人」 (写真入り2頁の対談記事) 【講演実績】 ●大企業向けのIC活用セミナーにて基調講演 ●IC・IC予備軍向けの自己啓発セミナーにてパネリスト出演 |
2015年03月09日